我が家は久原のハードユーザーです。
久原とは久原醤油さんのことで、とびうおを焼いたもので出汁を取った「あごだしつゆ」を広く広めてくれているお醤油屋さんです。
私のふるさとには「あごだし」の文化はなく、知ったのはここ10年くらいです。福岡を中心とする九州北部では大定番の高級出汁で、正月のお雑煮などでは、しっかりと「あご」が効かせます。
はじめて一口口にした時、びっくりして「これ、何の味ですか??」と尋ねたほどです。
はじめは、直接お店から取り寄せたりしていましたが、最近は近所のスーパーにも置いてあるので切らすことがなくなりました。もっと広まるといいなと思います。